
「Toshi伝説」一柳慧芸術...
神奈川県立音楽堂
公演日時: 2019年06月01日(土) 開演
音楽堂リニューアルオープン!
当日受付、出入り自由のオープンシアター。普段は入れない舞台の裏や床下をのぞいたり、コンサートがあったり、いつもと違う音楽堂に出会える一日です。
ご家族一緒に、お散歩気分でお越しください!
<JR桜木町駅前バスターミナルから無料シャトルバス運行>
桜木町駅発車時刻 ①10:15/②10:45/③11:15/④11:45/⑤12:15/⑥12:45/⑦13:15/⑧13:45
乗り場:「タクシーおりば」奥の「貸し切りバス乗車場」です/
予約不要/先着順/各バス定員約65名(座席数20~30)/乗車口横に「神奈川県立音楽堂」と掲示された横浜市営バスです/
車いす等のお客様はその場で乗務員に御申し出ください。乗車状況によってはご対応が難しい場合もございます/
桜木町から音楽堂までの往路便のみです。復路便はございません/①のバスは開場時間より早めにつきます。
定方美香 田中愛実 浜野与志男
三浦コウ 楢原いちご Cュタツヤ
東川歩未 水澤明香里 山口裕紀
①10:40~11:00 ②12:30~12:50 ③13:30~13:50 ④14:40~15:00
講師:山本和智(作曲家・監修)
鈴木モモ(ストリングラフィ)
*各回定員15名・要整理券 配布時間①②10:30~ ③④12:00~
山本和智(ⒸJörgen Axelvall) 鈴木モモ
ストリングラフィ
10:30~16:00 館内の見どころをまわってシールを集めよう
全部集めるとステキなプレゼントがもらえます(先着順)
①12:45~13:15 ②14:30~15:00 ガイド:bridge
*各回定員20名・要整理券 配布時間①11:45~ ②13:00~
●音楽堂建築ワークショップ 会場:ホワイエ
◆コンクリートの仕組みを知ろう コンクリートの一輪挿しを作ろう・テラゾーを磨いてみよう
①10:45~11:45 ②13:00~14:00 ③14:20~15:20
*各回定員20名・要整理券 配布時間①10:30~ ②③12:00~
◆ホローブリック(穴あきレンガ)を積んでみよう
10:30~16:00
神奈川県福祉事業所による添加物のないおいしい手づくりのお菓子ドリンク等の販売もあります♪
-------------------------------
<program>
・Concert
♪Pinano and Flute
・Lecture about architecture
・Stringraphy Workshop
・Architecture Workshop etc.
------------------------
主催:神奈川県立音楽堂(指定管理:公益財団法人神奈川芸術文化財団)
企画制作協力:認定NPO法人あっちこっち
協力:公益財団法人かながわ国際交流財団、前川建築設計事務所、横浜国立大学建築学科、bridge
株式会社鳥居セメント工業、サンナップ株式会社
後援:神奈川県教育委員会、横浜市教育委員会
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂機能強化推進事業)独立行政法人日本芸術文化振興会
手話通訳派遣協力:神奈川県聴覚障害者福祉センター
出演 | 定方美香(ピアノ) |
---|---|
プロフィール | ■定方美香(ピアノ) |
チケット発売 | ※チケットかながわでの取り扱いはありません。 |
料金 | 無料 |
お問い合わせ |
神奈川県立音楽堂 045-263-2567 |
主催 | 神奈川県立音楽堂[公益財団法人神奈川芸術文化財団] |
この施設の事業には宝くじの収益金の一部が使われています
神奈川県が設置した神奈川県立音楽堂は、指定管理者である公益財団法人神奈川芸術文化財団が管理・運営をおこなっています
Copyright © 2013 Kanagawa Arts Foundation. All rights reserved.