制作・広報インターン募集チラシ

制作・広報インターン募集

チラシPDFダウンロード

2025年度 神奈川県立音楽堂&神奈川県民ホール インターン大募集

神奈川芸術文化財団では、公立文化施設の公立文化施設の制作の仕事に興味がある方のインターンを募集します

1.概要

●対象 公立文化施設の自主事業制作及び運営に興味がある大学生・大学院生・社会人

●期間 8月19日(火)から8月29日(金)まで (スケジュール参照)

●参加費 無料 

 

・終了後にインターン報告書を提出していただきます
・パソコンやタブレットなどの端末をご持参ください
・インターン参加中に作成した報告書等は神奈川芸術文化財団の広報等で使用することがあります
・主催者側でイベント保険に加入します
 

2.応募方法 / オンライン インターン説明会

応募フォームからご応募ください

 

インターン応募フォーム

応募受付期間 2025年6/15~7/15【締切7/15(火)20:00】

※ご応募の際の個人情報は本事業に限り使用致します。応募書類は、選考後に責任をもって破棄します。

 

・書類選考(一次選考)後に面接(二次選考)を行います
・書類選考の結果は7/29(火)までに応募者全員にご連絡します
・面接は8/1(金)の13:00~16:00に実施予定です【対面またはオンライン】

 (ご都合のつかない方はその旨応募書類にご記入ください)

 


オンライン インターン説明会 6/15(日)14:00-14:45

インターンについてオンライン説明会を開催します

応募に迷ったら参加してみよう

 

説明会応募フォーム

後日アーカイブ配信もおこないます

先輩インターンの声

・非常に学ぶものが多い充実した時間でした。

 初めて経験することで戸惑いや不安もありましたが、他のインターン生や職員の方々に助けていただきながら成長できたと思います。

・音楽ホールについて知る、企画の立て方について知るだけでなく、公共ホールと社会の関わり、

 その間に立つ職員の皆さんの仕事との向き合い方を知ることができます。
 

・音楽ホールの運営を現場で経験することができる貴重な機会です。

 舞台に立つ側でも観る側でも、ここでのインターン活動を通して、文化芸術に対する新たな発見が得られると思います。
 

スケジュール

スケジュール(予定)内容と時間はカリキュラムの進行状況やホールの予定により変更することがあります。

 1)8/19(火) 10:00-12:00 オリエンテーション
 2)8/20(水)   10:00-16:00 レクチャー1〈音楽堂について〉
 3)8/21(木) 10:00-16:00 レクチャー2〈県民ホールについて〉
 4)8/22(金) 10:00-16:00 実践1〈アウトリーチ研修会〉
 5)8/23(土) 10:00-16:00 レクチャー3〈子ども向け事業について〉
 6)8/24(日) 10:00-18:00【任意参加プログラム】

       公演「神奈川県民ホール presents 神奈川フィルハーモニー管弦楽団と巡る 県内オーケストラコンサート in 南足柄」
 7)8/26(火)   10:00-16:00  レクチャー4〈社会連携ポータル課について〉/ 実践2〈子ども向け事業を企画する〉
 8)8/27(水)   10:00-16:00  実践3〈子ども向け事業を企画する〉
 9)8/28(木) 10:00-16:00  実践4〈子ども向け事業を企画する〉
 10)8/29(金)  10:00-12:00  振り返り       
 

時間 10:00-16:00[ただし8/24は10:00-18:00]

・全ての日程に参加できない場合は、応募の際にお知らせください(8/24は任意参加のプログラムです)

・不明点などは応募フォームや面接でお気軽にご相談ください。

 


 

問合せ

神奈川芸術文化財団 社会連携ポータル課 インターン担当

TEL: 045-222-0553(平日9:00~17:00) 
メール: renkei★kanagawa-af.org (★を@に変えてお送りください)

 

  • ご支援のお願いウェブサイトへ
  • チケットかながわウェブサイトへ
  • 神奈川芸術プレス WEB版ウェブサイトへ
  • 共生共創事業ウェブサイトへ
  • マグネット・カルチャーウェブサイトへ

@Kana_OngakudoXでフォロー